ブライトホルンとツェルマット散策
2017年10月04日(水)
夏休みにブライトホルンに登って来ました。
雪原を本峰4164mに登るノーマルルートは簡単に4000m峰に登れるルートとして有名ですが、隣のセントラルサミット4159mに登るルートは雪あり岩ありの楽しいルートでした。
ツェルマットから地下ケーブルでスネガに登り、
M

ゴルナーグラートへ登る登山電車

ブライトホルン_真ん中のセントラルサミットに登った

3つの岩峰を超えて白い山峰4159mへ抜ける

牧場にクロキカムの花が満開

スネガから五湖めぐり 逆さマッターホルン

五湖めぐり 林の中の逆さマッターホルン

村はずれにあったおじさんの像。だれだ?

農家の庭先に咲いてたエーデルワイスの花